coreserverに最新のpythonを動作させる(レンタルサーバとか、管理者権限がない場合がない場合の環境構築)

2023年3月19日日曜日

coreserver python アプリ開発 レンタルサーバ 開発 環境構築

t f B! P L

pythonの勉強をしようと思ったら、coreserver(2023/3/19現在)のpythonは少し古めの3.6なので、どうせなら最新の3.11.2をいれてみようとした作業の備忘録です。

  1. sshで接続
  2. フォルダを作成
    管理者権限がない場合の各種パッケージを入れる場合は、ホームディレクトに隠しフォルダを作るらしい
    > cd ~
    > mkdir .local
    > cd .local
  3. libdiffのダウンロードと、パッケージのインストール作業
    pythonからCの関数を呼ぶ時に必要で、エラーが起きるかもしれないのでとりあえずいれる
    1.「https://github.com/libffi/libffi/releases/」にアクセスし、「Lastest」と記載されている下にある、赤枠の.tar.gzのURLを右クリックしてコピー
    2.wgetで取得し、解凍、インストール作業を実施
    ※2023/3/19現在は3.4.4でした
    > wget https://github.com/libffi/libffi/releases/download/v3.4.4/libffi-3.4.4.tar.gz
    > tar zxvf libffi-3.4.4.tar.gz
    > cd libffi-3.4.4
    > ./configure --prefix=$HOME/.local
    > make
    > make install
    > cd ../
  4. pythonのダウンロードと、パッケージのインストール作業
    1.「https://www.python.org/ftp/python/」にアクセスし、最新のアドレスを右クリック、URLコピー
    2.wgetで取得し、解凍、インストール作業を実施
    ※2023/3/19現在は安定板が3.11.2でした
    > wget https://www.python.org/ftp/python/3.11.2/Python-3.11.2.tgz
    > tar zxvf Python-3.11.2.tgz
    > cd Python-3.11.2
    >  ./configure --prefix=$HOME/.local --enable-optimizations LDFLAGS="-L$HOME/.local/lib64 -Wl,--rpath=$HOME/.local/lib64"
    > make
    > make install
    > cd ../
  5. aliasを作成
    > ln -s ~/.local/bin/python3.11  ~/.local/bin/python
  6. .bashrcに追記して、termを閉じて入り直し
    > vi ~/.bashrc
    #####################################
    # User specific environment
    if ! [[ "$PATH" =~ "$HOME/.local/bin:$HOME/bin:" ]]
    then
        PATH="$HOME/.local/bin:$HOME/bin:$PATH"
    fi
    export PATH
    #####################################
  7. pythonの動作確認
    >  python --version
    ※Python 3.11.2と表示されればOK

QooQ