スマホ手帳ケースで持ち歩きをスマートに!

2023年6月11日日曜日

スマホ 交通系ICカード 手帳ケース

t f B! P L
Motorola moto g52j 5Gに買い替えてから、ずっと使ってなかったsuicaを使用するようになったんだけど、すごい使いやすいね。
楽天payアプリで、suicaのクレジット、ポイントチャージがオンラインでできるから、チャージするためにキオスクいかなくていいし、こんなに使い勝手いいならもっと早く使ってればッてちょっと公開。
で、都市部だと関係ないんだけど、地方に行くとICカードの定期はあれども、お財布携帯には対応していなくて、スマホ、財布、ICカードようにパスカードと3つ持ち歩く必要が出てくるというひじょーに面倒な場所があるんですよ。
じゃあ、財布に入れればというかもしれないけど、財布の中には楽天カードについてるedyとか競合しちゃってエラーになって一緒に入れれないって悲しいところもあるし。

というわけで、何とか持ち歩くものを減らしたいと思って、スマホに手帳ケースつけて、そこに入れれば1つ減るってことがわかったからさっそく購入。
スマホに変えて、初めてのストラップでちょっと違和感ありだけど、悪くないかな。

で、スマホ手帳ケースには、いろいろ種類があるみたいで、見ていくとこんな感じ(もっとあるだろうけど)
1.スマホの取り付け方
両面テープで張り付けるタイプ
もともと、透明ケースついてる人はこっちでもいいかも
比較的、サイズフリーケースが多い印象
透明ケースがカバーに直付けされているタイプ
ケースがちょうどのものだけだから、専用ケースが多いかな
2.止め方
ベルトタイプ
ベルトを着けて止めるタイプ
磁石じゃないから、磁気カードも入れれるから使い勝手がいいけど、止めるのが面倒
磁気タイプ
機種によっては、開け閉めで電源ON・OFFもできるらしい
磁気で閉じると開かなくするタイプで、横に閉じ口のところにあるタイプと、見た目は全く磁石がついているのがわからないタイプの2種類
見た目まったく磁石がついてないタイプは、磁力がかなり高いみたいで磁器系のカードは入れちゃだめらしい
3.カードの向き
カード収納が縦
よくあるタイプで、きれいにカードがおさり、4枚と、札が入るくらいの横長のスリットがあるタイプがある
締め付けが弱くなると、落ちてしまうことがある
カード収納が横
数は少なくて、カードの幅がかなり広く、多くて2枚程度しか入らない
カードが落ちづらい(落ちても横なのでケースから飛び降りない)構造で安心

ほかにもデザインとかあるけど、まあそこは見ればわかるかなってとこかな。

あと、スマホ手帳ケース事態で実際使ったメリット、デメリットだけど

メリット

便利な一括収納 

まあ、これが一番したくてだけど、クレジットカード。身分証明書、現金などを一緒に収納できまから、外出時に必要なアイテムを一つのケースにまとめて持ち歩くことができる。

保護機能

傷や衝撃から保護する役割があって、ケースの内側にはクッション材や衝撃吸収材が使われていることがあり、落下や衝撃からスマートフォンを守ることができる。

多様なデザイン

さまざまなスタイルやデザインがあって、レザーケースやカラフルなデザインなど、自分の好みやスタイルに合わせて選ぶことができる

デメリット

厚みと重さ

スマホ手帳ケースは、スマートフォンと他のアイテムを一緒に収納するため、一般的にはスマートフォン単体よりも厚みが増し、重くなって、ポケットやバッグに収まりづらくなる可能性がある。

操作性の制限

電源ボタンがカバーで、押しづらい問題がある。ただ、こっちはスマホの機能とかである程度かばーできるかな

かねがねいい感じで使えているけど、もう少し薄いほうがとか、いろいろ考えるところはあるから通販で買うのは難しいね。こういうタイプの買い物は 

 


QooQ